通勤エッセイ

週末など、仕事が休みの時に農園へ作業に行きます。
そのとき見つけたもの、気づいたこと、思ったことをつづってみました。


TOPへ

2021年8月8日(日)
通勤エッセイ終了のお知らせ

ブログやSNSで情報発信しています!
「助定農園」「日曜農林業」などでご検索ください。
2005年9月4日(日)
出荷最盛期
 昨年とうってかわって、今年は水不足が深刻です。近くを流れる鮎喰川も完全に干上がっています。これだけ雨が降っていないにもかかわらず、収穫したすだちからはすっぱーい香りとともにたっぷりの果汁が出てきます。
 まだまだ暑い日が続きますが出荷最盛期をひかえ、気合いを入れてがんばりたいです。
by Ryu
コンテナいっぱいのすだちです。
    
2005年4月24日(日)
強敵出現
 今週は、別の用事で特に仕事という仕事はできてないのですが、夕方に少し農園に立ち寄りました。するとタマネギ畑が無惨にもサルの集団に食い荒らされていました。イノシシやカラスなんかは防衛の手段がありますが、サルだけは、来られたらどうしようもありません。農業の一番つらいところは自然災害や動物の食害などの大切に育ててきた物が一気にパーになることです。でもそれ以上に収穫の喜びがあるのでめげずにこれからも努力していこうと思います。
 かなしいとき〜(かなしいとき〜)農作物がサルに食われたとき〜(サルに食われたとき〜)
 かなしいとき〜(かなしいとき〜)夕日が沈むとき〜(夕日が沈むとき〜)
ちょっと古いかもしれませんが、‘いつもここから’のフレーズをお借りしました。
by Ryu

今日はデジカメを携帯していなかったので被害写真が撮れませんでした。ということで先週の仕事帰り、鮎喰川の堤防でとった夕日の写真を掲載しました。(この写真のために本文を夕日にこじつけた?)     
2005年4月17日(日)
北海道からの贈り物
 去年のことですが、知り合い(の知り合い)で北海道に就職した人がいます。就職する前に一度、我が農園に遊びに来たことがあります。その人にすだちを送ったら、富良野でとれた新じゃがをたっぷりとお礼にいただきました。当然、肉じゃがとかにしておいしくいただいたのですが、3,4個残したまま部屋に置いているとついに芽が出てきてました。さっそく農園に持っていき、畑にぽんと植えました。
 今日も天気がいいので畑の見回り。あのジャガイモはどうなったかな?って畑に目をやるとたくさんの栄養をもらってすくすくと元気に育っているではありませんか!イノシシなんかの天敵もよく出没しますが、これからこのジャガイモ君がどうなっていくか楽しみに見守っていきたいと思います。by Ryu
     
2005年3月21日(月)
春のにおい?
 春分の日が重なって嬉しい3連休。連休最後の今日は行楽日和、といっても私は野良仕事。ずっと作業が中断していた作業道を抜いていきました。こつこつと一人で石垣を積むのは結構大変な作業ですよ。
 ずっとしていると飽きてきてしまうので園内を散歩してみると春の気配をたくさん感じました。道ばたにツクシがたくさん顔を出していました。ちょっと視線をあげると、な、なんとスギの梢がだいだい色に染まっている・・・。そう、我らが天敵、スギ花粉だー。見ただけでアレルギー反応を起こしそうだけどせっかくカメラに納めたので載せておきます。遠くから見た(右)のとアップ(下)。
 鼻水が垂れそうになったので、さらに上を見上げたら雲一つない青空に一筋の白い飛行機雲も見えました。by Ryu
     
2005年3月13日(日)
植樹
 3月というのに時折小雪が舞う中、父と二人で鶏糞を畑に入れました。早めに仕事を終えたため季節もちょうどいいのでスギとヒノキの苗木を植えました。先週には梅も植えてます。
 この農園にはまだまだ草ぼうぼうの荒れ地があるので、早くそこを木でいっぱいにしたいと考えています。木が大きくなるには何年もかかるからほんと気の長いことだと思いますが、自分の植えた木は愛着がわいてきます。毎年育っていくのを見るのが今から楽しみです。by Ryu
2005年2月6日(日)
冬晴れの空のもと
 先週の寒波からうってかわって、冬晴れの暖かい1日でした。日陰などにはまだ雪が溶けずに残ってるけど消えてなくなるのもすぐでしょう。
 今日は、すだちの剪定を行いました。すだちの木にはトゲがありますが、個体ごとに多い木と少ない木があります。で、今日は一番ごついやつと奮闘してきました。軍手なんかしていても手首、手の甲は傷だらけ!風呂にはいるとしみる〜。
 剪定された木は、散髪のあとのようにさっぱりと気持ちいい。秋には大きな実をたくさんつけてくれるでしょう。
by Ryu
2004年12月2日(木)
休日の楽しみ

 すだちのあいている場所に小さな畑を作り、玉ねぎ、じやがいも、白菜、大根、など思うままに種を蒔いたり苗を植えたり野菜を育てることを楽しんでいます。
 ここ2・3・年は、イノシシや猿の出没でいも類は全滅、カラスにはトマトやきゅうりなど、その他のなす、ピーマン、豆類は昆虫に食べられてしまい、私たちの口に入るのはごくわずかです。
 それでも週に一度、待ちかねて中老夫婦で通っています。 by Keiko

2004年10月30日(土)
散歩がてら
 10月23日、神山森林公園に仕事で行きました。仕事は早々と終わったのに帰りのバスまでに2時間もある・・。
 散歩にはちょうどいい時間かなと、我が農園まで歩きました。ホームページにはまだ載せていないけど、実は森林公園から歩いて20分くらいの場所なんです。

 前回に続きまたもや台風の記事を書くことになるとは。23号台風は徳島市内にも大きな被害をもたらしました。被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
 農園は大雨にもかかわらず、どところどころ土が流れている程度で大きな被害はなく、一安心です。そうそう、台風の置きみやげがありましたよ。少しばかり椎茸が顔を出していました。by Ryu
2004年10月11日(月)
台風一過
うーん、今年はなんといっても台風の当たり年。
私の住む徳島をはじめ、西日本は大変な被害を受けました。
わが農園も周りの樹木が折れたり倒れたり・・
すだちの木も3本くらい根こそぎ倒れました。でも、ちゃーんと実をつけていたのには、「雨ニモマケズ、風ニモマケズ」って感じでちょっと元気をもらった気がする。
9月に収穫も終え、これからは台風の後始末。しばらくかかりそうだ。by Ryu

ページトップへ TOPへ